SHIMANO BIKER'S FESTIVAL SHIMANO BIKER'S FESTIVAL

タイトル タイトル

Race
どんなレース種目?

  • XC Race XCC/XCO

    バイカーズクロスカントリー頂上決戦

    新登場でバイカーズXC種目の最もハードなレース、Race XCCとRace XCO。XCCは20分間の全力勝負で、約1kmの短いコースを高速で駆け抜けます。土曜日のXCレースの最後に行われ、会場の熱気は最高潮に。上位12人は翌日のXCOで有利なスタート位置を獲得。一方、タイムアウト形式で周回遅れは関門でコースアウトに。ハードでスリリングな展開が待っています!
    XCOでは、クロスカントリー・オリンピックのフォーマットをベースにしたレースを開催します。昨年の「XC Race」のコースよりもテクニカルな下りセクションとして、XC種目の中で唯一Trail Ride+のコースを一部使用。登りも下りも全力で走りきるライダーの参加をお待ちしています!

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    XCC Men 16:40〜17:00 約1,330m/周
    約26m/周
    12歳以上 男 MTB 3,000
    2,000円 (15歳未満)
    100人
    XCC Women 12歳以上 女 2,000
    XCO Men 11:30〜12:40 約2,100m/周
    約57m/周
    12歳以上 男 5,000
    4,000円 (15歳未満)
    100人
    XCO Women 12歳以上 女 4,000

    ※1:2025年中に達する年齢とします。
    ※2:XCOにおいて、XCCのMenとWomenを合わせたリザルトの上位12名は、リザルト順に前方より並ぶことができます。それ以外は先着順に並びます。
    ※3:XCCではスタート/フィニッシュ地点において、MenまたはWomenクラスのいずれかの先頭選手を基準に、周回遅れまたは周回遅れが見込まれる選手に対して関門を実施いたします。
    ※4:2および3について、詳しくはXCの競技規則をご覧ください


    コースマップ
  • XC Light

    クロスカントリーを気軽に楽しむ!

    初心者や競技に慣れていない方、クロスカントリーを楽しみたい方にコース難易度を抑えつつも、その醍醐味を体験できるおすすめのカテゴリーです。シングルスピードやファットバイク、親子で走るPairなどの人気クラスも実施。自分の目的に合わせてバイカーズXCを楽しんでください。

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※1 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 10:50〜11:30 9:40〜10:20 約1,760m/周
    約41m/周
    9歳以上 男 MTB 3,000
    2,000円 (15歳未満)
    各日100人
    Women 9歳以上 女 2,000
    Fat bike 9歳以上 ファットバイク
    ※2
    3,000
    2,000円 (15歳未満または女性)
    Single speed 9歳以上 MTBシングル
    スピード※3
    3,000
    2,000円 (15歳未満または女性)
    Pair※4 9歳以上 2人組 MTB 5,000 各日50人

    ※1…参加資格は2025年中に達する年齢とします。
    ※2…ファットバイク:タイヤ太さ3.5インチ以上(車輪径は不問)、タイヤ空気圧は10psi以内。
    ※3…シングルスピード:変速機がついていないオフロード仕様のスポーツバイク。ドロップハンドルバーは不可。
    ※4…XC Light Pair:2名が同時にスタートし、同一周回数を重ねたのち2番目にゴールした選手のタイムを記録とします。チームメンバー同士の周回数が異なる場合は失格となります。

    コースマップ

  • XC Endurance
    3時間/90分

    バイカーズ最大規模のレースがパワーアップ!

    バイカーズの人気ナンバーワン種目がパワーアップ!今年はXC Enduranceが3時間に延長。ソロで孤軍奮闘するもよし、チームの仲間や家族でタスキをつなぐのもよし。富士見パノラマで最高の夏の思い出を作りましょう!90分エンデュランスも同時開催するので、自分に合ったレースをチョイスしてください。

    種目一覧
    クラス 7/26(土) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    3時間 Solo 12:30〜15:40 約1,760m/周
    約40m/周
    9歳以上 MTB 6,000
    5,000円 (15歳未満または女性)
    200人
    3時間 Duo 9歳以上 2人組 10,000
    3時間 Trio 9歳以上 3人組 11,000
    3時間 Quartet 9歳以上 4人組 12,000
    3時間 Women 9歳以上 女(2〜4人組) 6,000
    90分 Solo 12:30〜14:10 9歳以上 6,000
    5,000円 (15歳未満または女性)
    200人
    90分 Duo 9歳以上 2人組 10,000

    ※2025年中に達する年齢とします。


    コースマップ

  • XC Masters

    コース、ライバル、そして自分自身との真剣勝負

    クロスカントリーの醍醐味が詰まったテクニカルなコースを用意。往年のライバルや自分自身と全力で競い合い、最高のパフォーマンスを発揮してください。男性は40歳以上と50歳以上、女性は40歳以上のカテゴリーで表彰を行います。あなたの挑戦をお待ちしています!

    種目一覧
    クラス 7/26(土) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men40+ 8:00〜8:50 約1,760m/周
    約40m/周
    40歳以上 男 MTB 5,000 100人
    Men50+ 50歳以上 男 5,000
    Women 40歳以上 女 4,000

    ※2025年中に達する年齢とします。


    コースマップ

  • XC Beginner

    初めてのクロスカントリーチャレンジにおすすめ!

    順位がつかず表彰もない、初めてクロスカントリーに挑戦する人向けの種目です。マウンテンバイクに慣れていない方やレース未経験者におすすめ。短いながらもエッセンスを詰め込んだ短いコースで、一斉スタートでゴールを目指します。クロスカントリーの楽しさを気軽に体験してください!

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Beginner 10:10〜10:40 9:00〜9:30 約510m/周
    約41m/周
    9歳以上 MTB 1,000 各日50人

    ※2025年中に達する年齢とします。


    コースマップ

  • XC Kids

    集まれ!オフロードキッズたち

    毎年人気のKids種目では1〜3年生のKids1クラスと、4〜6年生のKids2クラスを開催。クラスに応じて走行距離が変わるものの、どちらもクロスカントリーならではの山の斜面を駆け抜けるコース設定です。お気に入りの自転車を相棒に、元気いっぱいの子どもたちの挑戦をお待ちしています!

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Kids1 Men 9:00〜9:20 8:00〜8:20 約400m/周
    約9m/周
    小学1~3年生 男 MTB 500 各日50人
    Kids1 Women 小学1~3年生 女 500
    Kids2 Men 9:30〜10:00 8:20〜8:50 約1,330m/周
    約26m/周
    小学4~6年生 男 500 各日100人
    Kids2 Women 小学4~6年生 女 500

    ※大会当日の学年とします。

    コースマップ

  • MTB乗り方基本講座
    (Kids向け)

    MTBのいろはを学ぶ!

    マウンテンバイクの基本を楽しく学べるキッズ向け公開講座。バイカーズパートナーの山本幸平氏が優しく丁寧に教えてくれるので、初めての子どもたちも安心です。会場はバイカーズビレッジ内のオープンスペースで実施するので、飛び入り参加も大歓迎です。通りすがりの方もぜひ立ち寄ってみてください!

    クラス 7/26(土) 参加資格 参加料(税込) 定員
    MTB乗り方基本講座
    (Kids向け)
    8:20〜8:50 XC Kids参加者 無料 24人

     

  • MTB乗り方基本講座
    (大人向け)

    目からウロコ!MTBを楽しむコツを学ぶ

    マウンテンバイクの基本知識を知ることができる公開講座。初心者から経験者まで幅広いマウンテンバイカーの方を対象に、バイカーズパートナーの山本幸平氏から基本的なテクニックや安全な走り方を学べます。バイカーズビレッジ内のオープンスペースで実施し、もちろん飛び入り大歓迎!MTBの楽しさを存分に学びましょう。

    クラス 7/26(土) 参加資格 参加料(税込) 定員
    MTB乗り方基本講座
    (大人向け)
    9:00〜9:30 レース、ツーリング、Trail Ride+のいずれかに申し込まれた方 無料 24人

     

  • XC ステップアップ クリニック

    上達の壁をぶち破る、脱ビギナー実践講座

    トップ選手から直接指導を受けられる贅沢な少人数のクリニック。
    「急坂を自転車に乗ったままクリアするにはどうしたらいいの?」「下りが怖くて苦手。どうすれば恐怖心を克服できるの?」など、多くのXC選手が持つ悩みや不安をトップ選手と一緒にコースを走って解消し、ステップアップを目指します。参加者はレベルに応じて2つに班分け。試走時間中に実際のコースで実施しますので、バイク・ヘルメットなどお持ちいただいて、乗車ができる状態でご参加ください。

    クラス 7/26(土) 7/27(日) 参加資格 参加料(税込) 定員
    XC ステップアップ
    クリニック
    11:30〜12:10 6:50〜7:30 XC種目に申し込まれた方(XC Kidsを除く) 無料 各日6人

     

  • XC Race クリニック

    プロから学ぶレースで勝つためのすべて

    クロスカントリーレースの攻略法を徹底的に学ぶ、XCOで勝利を目指すための少人数のクリニック。
    XCOで使用するコースを使って、実践的なアドバイスを受けることができます。講師はオリンピアンの山本幸平氏と、昨年のXCOアジアチャンピオンの沢田時選手が担当。あなたのスキルを次のレベルへ引き上げる絶好の機会です。試走時間中に実際のコースで実施しますので、バイク・ヘルメットなどお持ちいただいて、乗車ができる状態でご参加ください。

    クラス 7/27(日) 参加資格 参加料(税込) 定員
    XC Race
    クリニック
    7:50〜8:30
    XC Race XCOに申し込まれた方 無料 6人

     

  • GX Race

    ドロップハンドルで競う40分のレース

    グラベルバイクやシクロクロスなどのドロップハンドルバイクを駆使して挑む、40分間の競技志向の高いレース。時間内にどれだけ多くの周回をこなせるかを競います。タフなコースが待ち受ける中、スピードを維持する持久力と、オフロードを駆けるテクニックが試されます。

    種目一覧
    クラス 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 10:30〜11:20 約1,760m/周
    約40m/周
    12歳以上 男 グラベルバイク・シクロクロスバイク等
    ドロップハンドルであればOK
    5,000
    4,000円 (15歳未満)
    100人
    Women 12歳以上 女 4,000

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ

  • GX Light

    発見!グラベルバイクの遊び方

    「グラベルバイクを手に入れたけど、普段乗り以外でどうやって遊ぼう?」そんな方におすすめの「GX Light」。初心者からベテランまで、難易度を少し抑えたコースを、それぞれのスタイルで楽しむことができます。富士見の美しい自然の中、初めての方にぜひチャレンジして欲しい種目です。

    種目一覧
    クラス 7/26(土) コース
    (距離/獲得標高)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 15:50〜16:30 約1,330m/周
    約26m/周
    12歳以上 男 グラベルバイク・シクロクロスバイク等
    ドロップハンドルであればOK
    3,000
    2,000円 (15歳未満)
    100人
    Women 12歳以上 女 2,000

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ

  • DH Race

    今年も非常設区間を大幅導入!バイカーズオリジナルコースを最速で駆け抜けろ!

    スタート地点は第4リフト降り場に変更。2024年に好評だった要素を全長1.2kmのコースにギュッと凝縮。特に後半は「古くて新しいエリア」を大幅に導入し、バイカーズならではの100%オリジナルコースがあなたの挑戦を待ち受ける。ギャラリーも多く目立ち度MAXの階段セクションは今年も採用。バイカーズビレッジに最速で駆け込むのは誰だ?

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/高低差)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men1 (予選)
    14:00〜17:10
    (決勝)
    10:30〜12:55
    約1,160m/約229m 12~21歳 男 MTB 8,000
    7,000円 (15歳未満)
    180人
    Men2 22~39歳 男 8,000
    Men40+ 40歳以上 男 8,000
    Men50+ 50歳以上 男 8,000
    Hardtail 12歳以上 男女 8,000
    7,000円 (15歳未満または女性)
    Women 12歳以上 女 7,000

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ

  • DH 追走クリニック
    with GoPro

    百の試走は一の追走に如かず!

    プロライダーの背中を追って理想のラインを学ぶのか、追いかけてもらってアドバイスをもらうか、好みに合わせて自分の走りをレベルアップ出来るマンツーマンのクリニック。講師は井手川直樹選手や清水一輝選手らを予定。講師1名に対して参加者2名を1チームとし、レースコース2周分のたっぷりボリュームです。
    これでタイムが伸びなかったら、それはきっと…また来年も参加しましょう!

    *GoPro様にアクションカメラをお借りして撮影が可能です。

    種目一覧
    クラス 7/26(土) 7/27(日) コース
    (距離/高低差)
    参加資格 参加可能車両 参加料(税込) 定員  
    土曜日:1回目 10:00〜11:00 約1,160m/約229m DH Race
    参加者
    MTB 2,000 4人
    土曜日:2回目 11:10〜12:10 2,000 4人
    日曜日:1回目 8:00〜9:00 2,000 6人
    日曜日:2回目 9:10〜10:10 2,000 6人

     

    コースマップ

  • DH Team

    コミュニケーションで下り最速を勝ち取ろう!

    バイカーズオリジナル種目として定着したDH Team。2~3人でチームを結成し、2人目のタイムがチームのタイムとなります。ライン取りや走行ペース、出走順など戦略がハマると、一人で走るのとは違った達成感が得られます。
    新たな仲間作りをしたい人も大歓迎!マッチングTeamに登録すると、ランダムにチームが組まれます。朝は初対面でも、1日が終わるころには戦友となるこのドキドキと高揚感は他では味わえません。DH仲間づくりをぜひこの機会に!

    種目一覧
    クラス 7/26(土) コース
    (距離/高低差)
    参加資格 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    DH Team 12:30〜13:40 約1,160m/約229m DH Race
    参加者
    MTB 無料 60チーム
    DH Team
    マッチング
    〈マッチング〉
    8:10〜8:25
    〈レース〉
    12:30〜13:40
    180人

     

    コースマップ

  • DH Light

    誰でも走れるダウンヒルライト
    はじめてにもぴったりなMTBレース

    はじめてのMTBレースでも走りやすいようにコース難易度を低く設定しているので子どもから大人まで、もちろん親子でも、どなたでもお楽しみいただけます!
    スタート地点までは楽々リフトで登りゼロ。下り基調のコースにMTBライドとしての面白さ、レースとしての達成感を味わえるように、「優しい難所」を散りばめた絶妙なバランスにきっと夢中になること間違いなし!

    種目一覧
    クラス 7/27(日) コース
    (距離/高低差)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 9:50〜10:30 約360m/約54m 9歳以上 男 MTB 3,000
    2,000円 (15歳未満)
    80人
    Women 9歳以上 女 2,000
    Vintage Bike 9歳以上 男女 MTB
    ※26インチでディスクブレーキ以外のブレーキシステム
    3,000
    2,000円 (15歳未満または女性)

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ

  • ショートダウンヒル
    エキシビション
    “Race of Champions”

    歴代全日本タイトルホルダーによる“異種混合”対決!

    ダウンヒル、クロスカントリー、ロードレースなどの全日本選手権タイトルホルダーが一堂に会し、普段競う事のないカテゴリーの垣根を超えた、異種混合のエキシビションレースが繰り広げられます。
    大人から子どもまで走れる「DH Light」のコースを、様々なカテゴリーのトップライダーがどう攻略するかがこのレースの見どころです。日曜日の朝はゲレンデの第1リフト周辺に集まり、バイカーズならではのエンターテインメントを楽しみましょう!

    種目一覧
    クラス 7/27(日) コース
    (距離/獲得標高)
    ショートダウンヒル
    エキシビション
    “Race of Champions”
    10:33〜10:53 約360m/約54m

     

    コースマップ

  • Trail Ride Race

    マウンテンバイカーとしての総合力がカギとなる新競技!

    バイカーズオリジナルのスペシャルコースで繰り広げられる下りのタイムアタックレース「Trail Ride Race」。このレースでは、スタート地点までのクライミングも含めてライダー自身の力で挑むエンデューロスタイルを採用。体力、テクニック、ライン取り、セッティングなど、マウンテンバイクに関するあらゆるスキルと知識が問われます。
    試走時間を最大限に活用し、レース決勝でベストタイムを目指しましょう。新競技「Trail Ride Race」を制し、初代キング オブ トレイルの栄冠は誰の手に?

    種目一覧
    クラス 7/27(日) コース
    (距離/高低差)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 11:40〜12:30 約660m/約104m 12歳以上 男 MTB 3,000
    2,000円 (15歳未満)
    40人
    ※Trail Ride Race-Eを含む
    Women 12歳以上 女 2,000

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ

  • Trail Ride Race-E

    ライダーのスキルとE-BIKEの可能性をフルに発揮せよ!E-BIKE限定の新たなレースが始まる!

    ライダーの技術とE-BIKEのパワーを最大限に引き出すことがカギとなるTrail Ride Race-E。このレースでは、スタート地点までのクライミングも含めてMTBで走るエンデューロスタイルを採用。バイカーズオリジナルのスペシャルコースを舞台に、ペダリングアシストを駆使して、ベストラインを見つけ出しましょう。
    バイカーズ E-BIKE最速の称号を手にするのは君だ!

    種目一覧
    クラス 7/27(日) コース
    (距離/高低差)
    参加資格※ 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    Men 11:40〜12:30 約660m/約104m 12歳以上 男 E-MTB 3,000
    2,000円 (15歳未満)
    40人
    ※Trail Ride Raceを含む
    Women 12歳以上 女 2,000

    ※2025年中に達する年齢とします。

    コースマップ