参加注意事項
・乗り慣れた、良く整備された自転車でご参加ください。
・会場に来る前に、最寄りのサイクルショップで点検し、保険付のシール(TSマーク)を貼ることをお勧めします。また、事前に半日程度のサイクリングに出て、乗車位置やタイヤの空気圧、ブレーキ、シフトの確認を行ってください。
・BIKER'Sロゲインはロードバイク、小径車など車種は問いませんが、アップダウンを繰り返すコースなのでワイドなギア比の自転車が有効です。(※急な坂道は無理をせず押してください)
・公道を走行しますのでベルとヘッドライトとテールライトまたはリフレクターを装着してください。
長野県内で自転車を利用する際には、自転車損害賠償保険等への加入が義務化されています。
必ずご加入のうえご参加ください。
参照:「長野県自転車の安全で快適な利用に関する条例」(平成31年条例第6号)第14条
・真夏のサイクリングですので、すべてのメニューにおいて十分な量の飲料水を必ず携行してください。
・各種目とも現在地確認用にマップを配布します。また、BIKER'Sロゲインでは地図読みが前提になりますので、マップホルダーは事前に装着してください。(※当日簡易ホルダーはご用意します)
・予想されるトラブル(パンクや脱水症状、天候の急変など)に備えて、以下の携行品を用意することを推奨します。
携帯マルチツール/替えチューブ/パンク修理キット/携帯ポンプ
※上記の他、各自必要なものをご用意ください。
※これらの他、小銭、携帯電話、保険証、ティッシュ、それらを収納するザックなどをご用意ください。
※BIKER'Sロゲイン必携品…筆記具
※BIKER'Sロゲインはデジタルカメラ必携(スマートフォン、携帯電話のカメラ可)
※緊急連絡先カード…下記よりダウンロードしてご使用ください。
緊急連絡先カード(PDF)
・サイクルウェア、または運動のできる服装で、自転車の運転に支障の無いものを強く推奨します。種目によっては標高差が1,000mのものもありますので、ウインドブレーカーはご用意いただくことを推奨します。
・ヘルメットおよびグローブは大会規定により着用義務となっています。サングラスや汗を拭くタオル、バンダナもご利用を推奨します。
・オフロードツーリングではシングルトラックや森の中の走行がありますので、長袖・長ズボン、指付きグローブの着用を推奨します。
※ニーパッドやエルボーパッド等の着用は任意とします。
ツーリングでは富士見パノラマリゾートの外に出て、一般道や林道、そしてトレイルなどを走ります。そこは一般車両や歩行者、ハイカーなど他の利用者もいます。気持ちよくツーリングを楽しむために、下記の点に留意してください。
信号、一時停止、二段階右折、歩行者優先などの交通ルールには必ず守ってください。
自転車は車道の左側走行が原則ですが、並走は道路交通法で禁止されていますので、注意して走行してください。
たとえ一列縦隊で走っていても、大人数でまとまって走ると、交通妨害になることがあります。5人程度の小さなグループに別れて走りましょう。
一列縦隊で走っているときは、後続のライダーには前方の様子が分かりにくいため、声で対向車や歩行者の接近、路面の危険箇所や落下物などの存在を後続へ知らせましょう。
※農耕車優先…コース内に農道も含まれます。農耕車とのすれ違いや追い越しは注意して行ってください。
林道やトレイルには一般車両進入禁止の道があり、今回のコースもほとんどがそういった道となりますが、所有者や管理者の特別な許可を得て走ることができます。
通過するルート全てが専用コースではありません。地元の方やハイカーとすれ違う際、対向する場合は自転車を降り、路肩によってあいさつをし、道を譲りましょう。また追い抜く際は必ず一声かけ、相手の行動に合わせて、安全に追い越しましょう。
前にゆっくり走っているライダーがいる場合、無理に追い抜いたり後ろからあおったりすることは禁止します。
トレイルの路面は非常にデリケートです。タイヤロックやスライドなどの過激な走行や、定められたコース以外を走行することは禁止します。
補給食のゴミなどは必ず持ち帰りましょう。トレイルでの火気の使用は厳禁です。コンロの使用や喫煙も慎みましょう。トレイル以外への立入も禁止であり、動植物の採取も禁止です。
出発前のブリーフィング時にスタッフへお申し出ください。皆様にあったペースでご案内いたします。