シマノ・バイカーズフェスティバル

試乗バイクブース・出展社PRブースのご案内


バイカーズビレッジ

ブースNo. 出展社名
A1 パナソニックサイクルテック株式会社
A2 ライトウェイプロダクツジャパン株式会社
A3 ヤマハ発動機株式会社
A4 MERIDA(メリダジャパン株式会社)
A5 MSプロダクツ
A6 株式会社マリンバイクスジャパン(株式会社MARIN BIKES JAPAN)
A7 RIDE BUDDY
A8 SCOTT JAPAN(株式会社スコットジャパン)
A9 サイクルヴィレッジたまかわ(一般社団法人cycle village TAMAKAWA)
A10 BESV(株式会社BESV JAPAN)
A11 DAVOS(株式会社フカヤ)
A12 ROCKY MOUNTAIN(株式会社フカヤ)




バイカーズモール

ブースNo. 出展社名
B1 株式会社カワシマサイクルサプライ
B2 ラブバイクス株式会社
B3 Kabuto(株式会社オージーケーカブト)
B4 株式会社エイアンドエフ
B5 SeaSucker(株式会社リガーマリンエンジニアリング)
B6 Kuat Racks クアット(Above Bike Store)
B7 株式会社マルイ
B8 ミズタニ自転車株式会社
B9 株式会社Champion System Japan
B10 GOOD YEAR(株式会社フカヤ)
B11 シマノセールス株式会社
B12 株式会社ジャイアント
B13 ダイアテック株式会社
B14 BMC(株式会社フタバ商店)
B15 カンパニョーロ(有限会社カンパニョーロジャパン)
B16 フルクラム(有限会社カンパニョーロジャパン)
B17 ウインクレル株式会社
B18 トライスポーツ
B19 KAPELMUUR(カペルミュール)(株式会社ウエイブワン)
B20 SMITH(株式会社エス・エム・ジェイ)
B21 iWA(丸八工機株式会社)





バイカーズビレッジ

パナソニックサイクルテック株式会社

Panasonic『XEALT M5』の試乗ができます!

踏み出した瞬間に素早くスピードに乗り、急勾配では力強いパワーを発揮するPanasonicのe-MOUNTAINBIKE『XEALT M5』。
圧倒的なパワーでアシストしてくれるe- バイクならではの走行感・乗り味を、是非試乗して体感してみてください!

《ウェブサイトはこちら》


ライトウェイプロダクツジャパン株式会社

GT NEWモデル登場!

GTのNEWモデルがアツい!キッズライダー待望の本格フルサス「ストンパーFS」や、キング・オブ・ハードテイル 「ザスカーLT」の新モデルにいち早く試乗できるチャンス!また、クランクブラザーズのシューズやプロテクションブランド「FUSE」のプロテクターなどもお試し可能。ぜひお立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


ヤマハ発動機販売株式会社

ヤマハのeBike3モデルが試乗出来ます!

ヤマハブースではeMTBのフラッグシップモデルYPJ-MT Proを全サイズご用意してお客様のご来場をお待ちしております。
人間感覚を最優先したアシスト性能が高次元で融合した抜群のレスポンスを発揮するドライブユニット「PW-X3」や優れた前後サスペンションが路面からの衝撃を吸収し、ライダーの要求に応えます。専用コースで存分にお楽しみください。
ハードテイルモデルYPJ-XC、グラベルモデルのWABASH RTもご用意しておりますので、ぜひお試し下さい。

《ウェブサイトはこちら》


MERIDA

注目モデル多数ご用意!

フルモデルチェンジしたフルサスペンションMTB「ONE-SIXTY」、「ONE-FORTY」や高い評価を得ているE-MTB「eONE-SIXTY」、「eBIG.NINE」をご用意。また、フルモデルチェンジしたMIYATA「RIDGE-RUNNER」シリーズもご体験いただけます。

試乗体験の他、MERIDAオリジナルアイテムの販売も実施。会場にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


MSプロダクツ

PIVOT CYCLE+DVO

PIVOT CYCLE
試乗車 PIVOT CYCLES FIREBIRD 、POINT
Pivot Cycles

FIREBIRD
EWSでも活躍するエンデューロバイクFIREBIRDは高いダウンヒル性能と登り能力を両立しておりアグレッシブなライディングに合わせて調整された最新のジオメトリによって高い安定性・精度での高速走行を実現します。
ライダーのための最速のエンデューロバイク・最速のパークバイク、最速で駆け抜ける方法はFIREBIRDです。

POINT
近年増加しているジャンプやパンプトラックのあるパークでのライディングの楽しみをさらにレベルアップしてくれる26ホイールバイク。
ダブルバテッド4130クロモリをTIG溶接で美しく仕上げたスチールフレームは素晴らしい乗り心地と無敵の強靭さを提供します。
積極的なアクションでパンプトラックやダートジャンプを楽しむ為にベストな選択はPOINTです。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社マリンバイクスジャパン

新作MTB、新作グランベルバイクの試乗可能

1986年からマウンテンバイクを作り続けているマリン バイクスMTBを展示します。

そして、マウンテンバイクのノウハウから完成したマリン グラベルバイクも展示します。

普段、フィールドでなかなか試乗する事が出来ない最新マリンMTB・グラベルバイクの試乗が可能ですのでこの機会に是非弊社ブースにお越しください。

《ウェブサイトはこちら》


RIDE BUDDY(ライドバディ)

NEW DRUID V2 登場!

世界中で話題となっているハイピポッドバイクの先駆者であるFORBIDDEN BIKEがDRUID V2を発表しました。現行DRUIDから一新されたNEW DRUID V2を是非!ご覧下さい。
FORBIDDEN BIKEのDREADNOUGHT、DRUIDの試乗車もご用意しております。
また、5軸加工を得意とする5DEVの製品展示と一部(ペダル等)ご体験いただけます。
皆様のご来場をお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》


SCOTT JAPAN

世界最強のレーシングマシンをお試しください!

ニノ・シューターにより世界最速の称号を得た最新のレーシングマシンを特設コースでお試しいただけます。
インテグレーテッドリアサスペンションによる超低重心化されたバイク。「SPARK RC・SPARK・GENIUS」をご用意いたします。
素晴らしいコーナリング性能と驚異的なトラクションをお楽しみください。
イベント当日はTEAM SCOTT TERRA SYSTEM平林 安里選手もブースを訪れますので、ライドやバイクへの質問をするチャンスもありますよ!
そして、SCOTTタイアップフィールドである、福島県玉川村「Cycle Village TAMAKAWA」ともコラボブース出展。MTBの楽しさを共に広げます!

《ウェブサイトはこちら》


サイクルヴィレッジたまかわ

#日本一自転車が好きな村

「#日本一自転車が好きな村」、福島県玉川村から、玉川村の充実したMTBコースや宿泊施設、観光や魅力をPR。動画での紹介やノベルティの配布、レンタサイクルの貸出も行っているので、ご来場お待ちしております!

《ウェブサイトはこちら》


BESV

乗る人に驚きと感動を!!

BESVは、世界最大の電動アシスト自転車市場であるヨーロッパにおいて、革新的なデザイン、オリジナルアルゴリズムによる高い走行性能、直感的でシンプルな操作性で高い評価を受けております。街乗りからロードタイプ、MTB、グラベルと多種多様なe-Bikeを取り揃えてあります。
ぜひ、この機会にBESVのe-Bikeを体験してみませんか!
新車種【JGR1.1】も乗れます。

《ウェブサイトはこちら》


DAVOS (ダボス)

進化したD-309“Ver.2”を試乗可能!

「DAVOS」ブースでは、【D-309 ネオスポルティーフVer.2】の試乗車をご用意!
Ver.2は各部ブラッシュアップやXSサイズ追加の他、自然に上ハンを握れるオリジナルハンドルが新たに付属となりました!
また、「6Wheel&Campingゾーン」にて、発売したばかりの限定カラー【ギャラクシーブラウン】を実物展示しています。
コンポーネントやパーツ相談等も受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください♪

《ウェブサイトはこちら》


Rocky Mountain (ロッキーマウンテン)

人気の2モデルを試乗可能!

カナダ・バンクーバーの老舗バイクメーカー「Rocky Mountain」ブースでは、豊富なアイレットを備えた拡張性バツグンのグラベルバイク【Solo30】と、下り性能にフォーカスしたジオメトリ採用の29erハードテイルMTB【Growler】の試乗車をご用意!
ブーススタッフがご案内いたしますので、初心者も大歓迎です♪
試乗車にはGoodyearタイヤを装着しているため、Goodyearタイヤをご検討中の方も是非お試しください!

《ウェブサイトはこちら》


バイカーズモール

カワシマサイクルサプライ

最新サングラス、シューズのデモ多数

カワシマサイクルサプライのブースでは、フィジークシューズ、オークリーサングラスのフィッティングデモ、ピレリ・アンバサダー竹之内悠による最新MTBタイヤのご案内も実施いたします。また、一部でお買い得品の販売も予定しており、皆様のご来場をお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》


ラブバイクス株式会社

トランジションのデモバイク、RCシューズ

Transition Bikesの試乗車を6モデル準備します。実際にダートの上でお試しください。タイヤサイズやストローク量による違いを感じて頂けます。
Ride Conceptsのニューモデルシューズ(Mens, Womens, Youthモデル)の展示を行います。
又、一部アウトレット商品をお買い求め易いお値段で販売致します。是非お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


Kabuto

Kabutoブースでは、2023年モデルを始め各種ヘルメットを展示いたします。

山から街まで場所を選ばないマルチパーパスデザインの「FM-X」を始め、トップ選手も着用する高機能モデルから、アーバンライドに最適なカジュアルモデルまで、様々な種類のヘルメットをご試着いただけます。
※ヘルメットの販売はありません。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社エイアンドエフ

最新のエンデューロバイクやトレイルバイクを展示いたします!

カナダ・アメリカのハードコア・マウンテンバイクシーンでマウンテンバイク黎明期から、通なライダーや本質を探求するライダーたちに愛され鍛えられてきたKONA BICYCLESとROCKY MOUNTAIN BICYCLES。
弊社が自信をもってオススメするこの2ブランドの最新バイクの展示をおこないます。
最新のカタログなどもご用意しておりますので、ぜひブースにおこしください。

展示ブランド
・KONA BICYCLES
・ROCKY MOUNTAIN BICYCLES

《ウェブサイトはこちら》株式会社エイアンドエフ
《ウェブサイトはこちら》KONA BICYCLES
《ウェブサイトはこちら》ROCKY MOUNTAIN BICYCLES


SeaSucker (株式会社リガーマリンエンジニアリング)

UCIロード世界選手権公式ラック SeaSucker

SeaSucker(シーサッカー)はUCI オフィシャルサポーターの一つで、2017年よりUCI ロード世界選手権の公式ラックサプライヤーです。
非常に強力な真空マウントでサイクルラックを車に取付でき、世界中で人気を博しており、この度日本に上陸しました!
取り付けに穴あけや工具は不要、マウントの取り外しもほんの数秒です。
会場では脱着のデモンストレーションやマウントの強度体験もできます。
会場にお越しの際は是非シーサッカーブースへお立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


Kuat Racks クアット / Above Bike Store

Kuat Racks / 自転車 車載ヒッチラック

アバブ・バイク・ストアが正規輸入販売を行うKuat Racksは、アメリカ・ミズーリ州に本社を構えるアメリカNo.1車載ラックブランドです。

アドベンチャーサイクリストが、より多くのアクティビティを行う為に、ハイエンドで素晴らしい設計のヒッチラック・ルーフラックを展開しています。

会場ではバイクの積載を実際にお試し頂けるよう各モデルを展示いたします。

抜群の使いやすさ、タフな作りを、是非クアットブースでご体感ください。

《ウェブサイトはこちら》


DT SWISS 、MAXXIS 、TOPEAK

MTB、グラベル向け製品を見て触って体感して

MTB、グラベルライダーに人気のDT Swiss、MAXXIS、TOPEAK製品。
DT Swissの新製品FR541リムや、MAXXISの各種タイヤ、TOPEAKのMTB、グラベル向けのポンプなどを展示いたします。
またDT Swissハブ&ホイールのラチェット無料点検サービスを実施いたします。是非、ブースにお立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


ミズタニ自転車株式会社

今年はMTB推し!

今年は新たに取り扱いを始めたPasschier(パッシエ)の竹製ハンドルバーの展示を始め コアなユーザーに人気のDMR製品などMTBに関する商品を多く展示いたします。

《ウェブサイトはこちら》


Champion System Japan

最高なサイクルウェアを作れます

チームやクラブのオリジナルデザインのウェアを製作できます。
超簡単にデザインを制作でき、少ない数量で注文可能。4週間の納期で急なレースにも間に合います!
トッププロとの共同開発から生まれる製品は、世界中のサイクリストから高い評価を得ています。
会場では、ウェアの展示やアウトレット販売、オーダーウェアの疑問を解消できる相談会を実施します。
新進気鋭のKPLUSヘルメット(アジアンフィット)も絶賛展示‼︎

《ウェブサイトはこちら》


Goodyear (グッドイヤー)

最新設備製造の高品質タイヤ

「Goodyear」ブースではMTB/オールテレインカテゴリのタイヤを全ラインナップ展示の他、簡単なアンケートにお答え頂いた方へ【オリジナルうちわ】をプレゼント!
試乗車ブース「Rocky Mountain」の車体にはGoodyearタイヤを装着しているため、実際にコースを走行して乗り心地や使用感をお試しいただけます!
最新設備導入の自社工場で生産された最先端タイヤを取り揃えておりますので、是非ブースへお越しください♪

《ウェブサイトはこちら》


シマノセールス株式会社

Explore New Grounds

MTBやGravelバイクなど、オフロードバイクを思う存分に楽しんでいただくために「Explore New Grounds」 ライダー達の新たなフィールドへの冒険をサポート。
LAZERヘルメット、シマノサイクリングシューズ、バイクパッキングスタイルなど、様々な遊び方に最適な自転車関連グッズを提案させていただきます。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社ジャイアント

新製品展示と試乗車を多数ご用意

GIANTとLiv、CADEXは、「シマノ・バイカーズフェスティバル」に出展いたします。ブースでは、新型「GLORY ADVANCED」を展示する他、E-MTB、キッズMTB、女性のためのLivバイク等、試乗車を多数ご用意いたします。CADEXは、グラベル用コンポーネントやホイールの他、多数の製品を展示。実際に手に取ってご覧いただけるチャンスです。さらに、試乗いただいた方限定のSNS投稿キャンペーンを実施。皆様のご参加をお待ちしています!詳しい出展内容は、以下ウェブサイトをご覧ください。

《ウェブサイトはこちら》


Muc-off

レース後のバイクケアにおすすめ!

バイクパフォーマンスを最大限まで発揮させるために、革新的なケア製品を作り続けるUKブランド。バイククリーナーやシーラント、ルブなどの販売やプレゼント企画もご用意して皆様のご来場をお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》


BMC㈱フタバ&YAMANEKO BIKE㈱アイデス

NEWグラベルバイク & MTB キッズバイク

BMCより最新MTB & グラベルバイクの展示、試乗いただけます!グラベルバイクのレースシーンにも活躍する【KAIUS】、【TWOSTROKE】などなど。
またフタバブースでは、BMC以外にもMTBシーンで活躍するアイテムを展示、販売も行います。
【YAMANEKO BIKE】目指したのはキッズマウンテンバイクの最高峰!YAMANEKO BIKEの展示・試乗車もご用意しております!

《ウェブサイトはこちら》BMC
《ウェブサイトはこちら》YAMANEKO BIKE


カンパニョーロ

グラベル用グループセット エカルが試乗できます。

カンパニョーロ・ブースでは、グラベル用グループセット エカルの試乗車をご用意しています。フロント・シングルで、ワイドなギヤ比をカバーする13スピードの楽しさをぜひ体感してください。グラベル専用のハイパフォーマンス・ホイール、レヴァンテも同時にお試しいただけます。
また、ブースでは、カンパニョーロのジャージやアクセサリーを特別価格で販売します。ぜひ、お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


フルクラム

最新ホイールの数々を展示

フルクラム・ブースでは最新ホイールの数々を展示し、皆様をお待ちしています。ロード用パフォーマンス・ホイールのSPEED 42 & 57を始め、グラベル用カーボン・ホイールRapid Red Carbon や アルミ製のRapid Red 3、MTB用ホイールではRed Zone Carbon など、実際に手に取って確認することができます。ぜひ、お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


ウインクレル(株)

MTBブランドIONのアウトレット販売

ウォータースポーツから生まれたION(アイオン)ブランドは、2012年にプロテクターとサイクリングギアのバイク部門の立ち上げ、に成功し、現在ではプロテクションを中心に数々の賞を受賞するドイツの先進的なMTBテクニカルプレミアムブランドです。前衛的なスタイルとデザイン、そしてユニークで高品質なプロダクトがIONの特徴です。当日はウエア、プロテクター、アクセサリー、シューズ等のアウトレット品を限定価格で販売致します。

《ウェブサイトはこちら》


トライスポーツ

DARIMOや4iiii展示

普段触る機会の無いDARIMOの超軽量パーツや4iiiiパワーメーター、REVOLOOPの軽量チューブ等面白い商品展示しています。イベントではおなじみのサイクリングソックスやグローブの販売も行います。会場にお越しの際は是非トライスポーツブースへお立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


KAPELMUUR(カペルミュール)

他では買えないサンプル品なども数多くご用意!

街乗り用カジュアル、レーシーな本格ウェアなど、今着たい旬なサクルウェアをご用意しました。
今年は、他では買えないサンプルアイテムも数多く取り揃えていますので、掘り出し物を探しにぜひお立ち寄りください!!

《ウェブサイトはこちら》


SMITH

2023年SMITHヘルメット・MTBゴーグル・サングラスの展示・販売

SMITHは自転車ヘルメットとアイウェアのブランドです。

「デザイン性」と「安全性/機能性」を融合させたヘルメットやサングラスが盛りだくさんです。
他にはない、SMITHのデザインと安全機能であなたのスタイルを探してみてはいかがでしょうか?

2023年モデルのヘルメット・MTBゴーグル・サングラスとラインナップも豊富で、シーンにあったモデルを見つけることができます。

ヘルメット・サングラスの販売も行い、ご試着もできます。
SMITHブースへ、是非お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


iWA

会場限定価格で販売します。

「A01V Special」は、スポーツバイクを省スペースで保管できる縦横両用の室内スタンドです。縦置き時は前輪を差し込むだけでオートロックでバイクを固定でき、解除も片手で楽々です。意匠登録の樹脂パーツによりバイクを横にも保管できます。固定力も優れており、バーテープの交換など簡単なメンテナンスも可能です。耐荷重が35kgあり、スルーアクスルやディスクブレーキにも対応しているためマウンテンバイクやEバイクなど様々なバイクでご使用頂けます。

《ウェブサイトはこちら》



ページのトップへ戻る